- トップ
- 審査について
審査委員会
エコデザインの第一線で活躍する方たちが、審査委員を務めます。
委員長 | 山村 真一 | 株式会社コボ 会長 |
---|---|---|
副委員長 | マエキタ ミヤコ | 株式会社サステナ 代表取締役 |
委員 | 尾島 恭子 | 金沢大学 融合研究域 融合科学系 教授 |
〃 | 橘田 洋子 | 株式会社シトラス 代表取締役 駒沢女子大学 人間総合学群 住空間デザイン学類 特任教授 |
〃 | 志甫 雅人 | 公益財団法人石川県デザインセンター 事務局長・チーフディレクター |
〃 | 新 広昭 | 金沢星稜大学 副学長・教授 |
〃 | 村中 稔 | 金沢美術工芸大学 名誉教授 |
いしかわエコデザイン賞の審査要項はこちらからダウンロードできます。
いしかわエコデザイン賞 審査要項〈PDF形式〉
審査項目
次の項目を総合的な見地から審査します。詳しくは応募申込書をご確認ください。
<製品領域、サービス・建築領域>- 環境への負荷の少ない持続的発展が可能な社会への貢献
- 新規性・独自性(新たな技術、発明)
- 市場性(対象ユーザー、社会のニーズ、販売実績)
- 安全性・安心性(生産・提供体制及び品質管理)
<教育・社会活動領域>
- 環境への負荷の少ない持続的発展が可能な社会への貢献
- 波及性(他の学校・地域への広がりの可能性)
- 創造性(新たな視点、オリジナリティ性、子供等の自主性)
- 協働(様々な主体の連携、多人数の参画)
審査方法
一次審査(書類審査)、二次審査(プレゼンテーション)、県民WEB投票の結果を基に、審査委員会による最終審査で受賞者を決定します。
県民WEB投票
県民の皆さまから、各領域(製品、サービス・建築、教育・社会活動)で、最も優れていると思われる取組をそれぞれ1件ずつ選びWEBで投票していただきます。投票は7月ごろから開始します。
表彰式
10月頃表彰を行い、知事より表彰状をお渡しする予定です。
審査委員会の様子
2019 公開プレゼンテーション(動画) 2019 公開プレゼンテーション(静止画)
2018 審査委員会(静止画)
2018 公開プレゼンテーション(動画) 2018 公開プレゼンテーション(静止画)
2017 審査委員会(静止画)
2017 公開プレゼンテーション(動画) 2017 公開プレゼンテーション(静止画)
2016 審査委員会(静止画)
2016 公開プレゼンテーション(動画) 2016 公開プレゼンテーション(静止画)
2015 審査委員会(静止画)
2015 公開プレゼンテーション(動画) 2015 公開プレゼンテーション(静止画)
2014 審査委員会(静止画)
2014 公開プレゼンテーション(動画) 2014 公開プレゼンテーション(静止画)
2013 二次審査会(静止画)
2013 公開プレゼンテーション(動画) 2013 公開プレゼンテーション(静止画)
2013 一次審査会(静止画)
2012 二次審査会(静止画)
2012 公開プレゼンテーション(動画) 2012 公開プレゼンテーション(静止画)
2012 一次審査会(静止画)
石川県生活環境部カーボンニュートラル推進課
〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
TEL 076-225-1529 FAX 076-225-1479
E-mail:cn1@pref.ishikawa.lg.jp