- トップ
- 第9回いしかわエコデザイン賞2019 公開プレゼンテーションの映像
■ 公開プレゼンテーションの映像
日 時:令和元年8月25日(日)9時30分~13時
場 所:いしかわ環境フェア2019(石川県産業展示館4号館)内ステージ
各映像は YouTube(外部リンク)で確認いただけます。
領域 | 応募製品・サービス名 | 応募者 | プレゼン・質疑応答 の映像 |
---|---|---|---|
|
|||
製品1 | 地場産材活用型金融店舗 (木造CLT工法・地方創生モデル) |
株式会社髙屋設計 環境デザインルーム |
|
製品2 | 白山ゲビンデ | アロマの里@獅子吼 | |
製品3 | 能登牡蠣コンフィ | 能登鹿北商工会 青年部 | |
製品4 | 紙ストロー「Choose」 | 株式会社ホクビ | |
製品5 | こども園の給食からうまれた無添加食品「のとふり」 | 株式会社ミナトフーズ | |
製品6 | アニマルライト | 株式会社イケガミ | |
製品7 | 竹葉 能登牛純米 | 数馬酒造株式会社 | |
製品8 | FITTO アクティブ バッグ | 株式会社 縁Eternity 金澤広坂「春勢」 |
|
製品9 | 下水道管維持補修用ロボット「スーパーミニモグ穿孔機」 | 株式会社北菱 | |
サービス1 | サスティナブルコーヒーから広がるエコアクション | キャラバンサライ株式会社 | |
サービス2 | 椅子再生工場の挑戦 | 株式会社エフラボ | |
サービス3 | “揚げ浜塩”主軸のエコデザイン | 株式会社Ante | |
サービス4 | 能登うなぎ | 有限会社ティ・エス・ピィ | |
サービス5 | うるしろうそく | 株式会社高澤商店 | |
サービス6 | 焼却排熱を利用した地域との交流 | 環境開発株式会社 | |
サービス7 | SMT(Smart Management Technology)クラウドサービス | 三谷産業株式会社 | |
サービス8 | 超小型電気自動車レンタルサービス「温モビ」 | かがEV推進協議会 | |
石川県生活環境部温暖化・里山対策室
〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
TEL 076-225-1462 FAX 076-225-1479 E-mail:ontai@pref.ishikawa.lg.jp
公益社団法人いしかわ環境パートナーシップ県民会議
(県民エコステーション)
(県民エコステーション)
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目1番地
TEL 076-266-0881 FAX 076-266-0882 E-mail:info@eco-partner.net