先輩教員インタビュー

小松市立苗代小学校
教諭 土田 恭德
Q1 だから石川県で先生になりました
地元で公教育に貢献し自分の使命を実現したいと考えてきました。
未知の状況に出会った時も、自らの力を生かそうと強くたくましく成長する子どもの姿はかっこいいです。
Q2 こんな先生を目指しています!
とことん子どもと関わる先生でありたいです。
だからこそ、一緒に喜び、頑張り、全力で励ます。時には悲しみ、諭す、柔軟な考え方と大切なことは譲らぬ芯の強さを合わせ持つ人間を目指します。
Q3 先生の仕事、ここが好き!
子どもの成長を感じた時です。
例えば、初めて全員の前で発表できた時や人を思いやり仲良く遊べた時など。場面を共有し共に感動できた時はとても嬉しいです。
Q4 充実ライフを送るために…
休日は、先生方とサイクリングやゴルフを楽しんだり様々な研究会に参加したりしています。
ただし、体が資本なので十分な睡眠が最優先です。



子どもたちが納得のいく人生を歩み、笑顔で明るい未来を築けるように、今、目の前の子どもの心に火を灯し、その勢いを絶やさない。
その信念と挑戦は教員に託された使命だと思います。共に熱く!!