九谷焼技術研修所および九谷焼技術者自立支援工房は、「石川県行財政改革大網2011」に基づき、平成27年度〜平成29 年度の3カ年度を期限とする経営目標とそれを達成するための取組からなる中期経営目標を策定し、毎年度、その取り組み状況を報告します。
中期経営目標
・本科の入学志願者数を定員の1.5倍に高めます。
・研究科の定員充足率を70%に高めます。
・実習科の定員充足率を70%に高めます。
・より高度な技術力と商品開発を修得した人材の育成に努めます。
目標達成に向けた主な取り組み内容
□研修内容の充実
・市場動向等を反映したカリキュラムの見直し・強化
・研究科における高度な技術(型うち技法等)修得のためのカリキュラムを導入
・実習科の加飾コースの研修内容の見直し
□研修生確保に向けた取り組みの強化
・オープンキャンパスの実施
・九谷茶わん祭りや陶芸村まつりに併せた施設開放や作品展等の実施
・しいのき迎賓館での企画展や研修所での開放講座の継続
・卒業生を広告塔として活用した研修所のPR
九谷焼技術研修所中期経営目標実施状況(平成27年度)
(PDF:385KB)
九谷焼技術研修所中期経営目標(平成27〜29年度)
(PDF:385KB)
九谷焼技術研修所中期経営目標(平成24〜26年度)
(PDF:224KB)
九谷焼技術研修所中期経営目標 取組状況(平成24年度)(PDF:227KB)
九谷焼技術研修所中期経営目標 取組状況(平成25年度)(PDF:217KB)
中期経営目標
・共同工房の利用者数を10%増加させます。
・個室工房入居率100%を維持します。
・工房利用満足度80%を目指します。
目標達成に向けた主な取り組み内容
□
共同工房の利用促進
・産地組合、企業、OB等関係者を通じた利用の促進
・ホームページの充実
・利用者アンケートの実施
□個室工房利用者への支援の充実
・個室工房利用者の自立支援に向けた技術指導、経営指導の継続
・工房利用者の作品展示をおこなうギャラリー彩(いろどり)の展示の改善やPR
(常設展示の入れ替えサイクルの短縮、県や市町の広報媒体によるPR)
九谷焼技術者自立支援工房中期経営目標実施状況(平成27年度)
(PDF:385KB)
九谷焼技術者自立支援工房中期経営目標(平成27〜29年度)(PDF:272KB)
九谷焼技術者自立支援工房中期経営目標(平成24〜26年度)(PDF:188KB)
九谷焼技術者自立支援工房中期経営目標 取組状況(平成24年度)(PDF:196KB)
九谷焼技術者自立支援工房中期経営目標 取組状況(平成25年度)(PDF:217KB)