職員採用試験
重要なお知らせ
【職務経験者】東京会場の申込みに関する注意点(令和5年7月4日)石川県職員・警察官採用候補者試験を受験される皆様へ(令和5年5月29日)
令和5年度採用試験情報
試験名
大学卒程度(総合土木先行枠)
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 詳細 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3/1(水) | 3/1(水) ~ 3/20(月)正午 | 4/16(日) | 6/1(木)または2(金) のうち指定する日 | 6月下旬 | 受付終了 |  |  | こちらから | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 3/1(水) | 
|---|---|
| 受付期間 | 3/1(水)~3/20(月)正午 | 
| 第一次試験 | 4/16(日) | 
| 第二次試験 | 6/1(木)または2(金)のうち指定する日 | 
| 最終合格発表日 | 6月下旬 | 
| 申込み | 申込終了 | 
| 試験案内 |  | 
| 申込状況 |  | 
| 詳細 | こちらから | 
※1 「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          ※2 この試験に申込みをした場合、令和5年6月に実施する予定の石川県職員採用候補者試験(大学卒程度)に申し込むことはできません。
          
          受験資格
          次の①、②のいずれかに該当する者
          ① 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた者
          ② 平成14年4月2日以降生まれで、次の(ア)、(イ)のいずれかに該当する者
          (ア)大学卒業又は令和6年3月までに大学卒業見込みの者
          (イ)石川県人事委員会が(ア)と同等の資格があると認める者
大学卒程度
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5/10(水) | 5/10(水) ~ 5/31(水)正午 | 6/18(日) | 7月下旬 ~ 8月上旬 | 8月中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 5/10(水) | 
|---|---|
| 受付期間 | 5/10(水)~5/31(水)正午 | 
| 第一次試験 | 6/18(日) | 
| 第二次試験 | 7月下旬~8月上旬 | 
| 最終合格発表日 | 8月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |  ※薬学はこちら | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
          受験資格
          次の①、②のいずれかに該当する者
          ① 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた者
          ② 平成14年4月2日以降生まれで、次の(ア)、(イ)のいずれかに該当する者
          (ア)大学卒業又は令和6年3月までに大学卒業見込みの者
          (イ)石川県人事委員会が(ア)と同等の資格があると認める者
大学卒程度(特別募集)※林学・総合土木・総合化学・保健師
| 試験公告日 | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | チラシ | 試験案内 | 例題 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8/28(月) | 9/7(木) ~ 9/29(金)正午 | 10/15(日) | 11月下旬 | 12月中旬 | 受付終了 |   |  | こちら |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 8/28(月) | 
|---|---|
| 受付期間 | 9/7(木)~9/29(金)正午 | 
| 第一次試験 | 10/15(日) | 
| 第二次試験 | 11月下旬 | 
| 最終合格発表日 | 12月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| チラシ |  | 
| 試験案内 |  | 
| 例題 | こちら | 
| 申込状況 |  | 
受験資格
次の①、②のいずれかに該当する者
          ① 平成6年4月2日から平成14年4月1日(保健師については平成6年4月1日から平成15年4月1日)までに生まれた者
          ② 平成14年4月2日以降生まれで、次の(ア)、(イ)のいずれかに該当する者
          (ア)大学卒業又は令和6年3月までに大学卒業見込みの者
          (イ)石川県人事委員会が(ア)と同等の資格があると認める者
高校・短大卒程度
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/4(火) | 7/31(月) ~ 8/29(火) | 9/24(日) | 10月 下旬 | 11月 中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 7/4(火) | 
|---|---|
| 受付期間 | 7/31(月)~8/29(火) | 
| 第一次試験 | 9/24(日) | 
| 第二次試験 | 10月下旬 | 
| 最終合格発表日 | 11月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |  | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
          受験資格
          平成13年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者
            ただし、大学卒業及び令和6年3月までに大学卒業見込みの者(石川県人事委員会が同等の資格があると認める者を含む。)を除く。
短大卒程度(総合土木)
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/4(火) | 7/31(月) ~ 8/29(火) | 9/24(日) | 10月 下旬 | 11月 中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 7/4(火) | 
|---|---|
| 受付期間 | 7/31(月)~8/29(火) | 
| 第一次試験 | 9/24(日) | 
| 第二次試験 | 10月下旬 | 
| 最終合格発表日 | 11月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |  | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          受験資格
          平成13年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者
            ただし、大学卒業及び令和6年3月までに大学卒業見込みの者(石川県人事委員会が同等の資格があると認める者を含む。)を除く。
警察官A / 女性警察官A
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5/10(水) | 5/17(水) ~ 6/12(月)正午 | 7/9(日) | 8月下旬 | 9月中旬 | 受付終了※2 |  <サイバー・デジタル区分を申し込まれる方へ>  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 5/10(水) | 
|---|---|
| 受付期間 | 5/17(水)~6/12(月)正午 | 
| 第一次試験 | 7/9(日) | 
| 第二次試験 | 8月下旬 | 
| 最終合格発表日 | 9月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 ※2 | 
| 試験案内 |  <サイバー・デジタル区分を申し込まれる方へ>  | 
| 申込状況 |  | 
※1  「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
            ※2 警察官A(サイバー・デジタル)と警察官Aまたは女性警察官Aを併願する場合には、必ず警察官A(サイバー・デジタル)に申込みをしてください。
            
          受験資格
          平成2年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者
          ただし、大学卒業又は令和6年3月までに大学卒業見込みの者(石川県人事委員会が同等の資格があると認める者を含む。)に限る。
        
警察官B / 女性警察官B
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/4(火) | 7/31(月)~8/29(火) | 9/17(日) | 10月下旬 ~11月上旬 | 11月中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 7/4(火) | 
|---|---|
| 受付期間 | 7/31(月)~8/29(火) | 
| 第一次試験 | 9/17(日) | 
| 第二次試験 | 10月下旬 ~11月上旬 | 
| 最終合格発表日 | 11月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |  | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
          
          受験資格
          平成2年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者
          ただし、大学卒業及び令和6年3月までに大学卒業見込みの者(石川県人事委員会が同等の資格があると認める者を含む。)を除く。
臨床検査技師
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/4(火) | 7/31(月)~8/29(火) | 9/24(日) | 10月下旬 | 11月中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 7/4(火) | 
|---|---|
| 受付期間 | 7/31(月)~8/29(火) | 
| 第一次試験 | 9/24(日) | 
| 第二次試験 | 10月下旬 | 
| 最終合格発表日 | 11月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |  | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
          受験資格
          平成6年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者ただし、臨床検査技師の免許を現に有する者又は令和6年春季までに取得する見込みの者に限る。
保育士
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/4(火) | 7/31(月)~8/29(火) | 9/24(日) | 10月下旬 | 11月中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 7/4(火) | 
|---|---|
| 受付期間 | 7/31(月)~8/29(火) | 
| 第一次試験 | 9/24(日) | 
| 第二次試験 | 10月下旬 | 
| 最終合格発表日 | 11月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |   | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
          受験資格
          平成6年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者
            ただし、現に幼稚園教諭の普通免許状を有し、かつ、保育士の登録を受けた者又は令和6年春季までに免許を取得し、かつ、登録を受ける見込みの者に限る。
司書
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/4(火) | 7/31(月)~8/29(火) | 9/24(日) | 10月下旬 | 11月中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 7/4(火) | 
|---|---|
| 受付期間 | 7/31(月)~8/29(火) | 
| 第一次試験 | 9/24(日) | 
| 第二次試験 | 10月下旬 | 
| 最終合格発表日 | 11月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |  | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
          
          
          受験資格
          平成6年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者
            ただし、司書の資格を現に有する者又は令和6年3月までに取得する見込みの者に限る。
職務経験者
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/4(火) | 7/31(月)~8/29(火) | 9/24(日) | 11/13(月) | 12月中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 7/4(火) | 
|---|---|
| 受付期間 | 7/31(月)~8/29(火) | 
| 第一次試験 | 9/24(日) | 
| 第二次試験 | 11月13日(月) | 
| 最終合格発表日 | 12月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |   | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
          受験資格
          昭和59年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた者
            (機械については昭和54年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた者)
          かつ
          職務経験年数が5年以上ある者(令和6年3月31日までに5年に達する者を含む。)
            
            また、福祉については、下記の要件を満たすこと。
            
            ・福祉 現に社会福祉士、精神保健福祉士等の資格を有する等、児童福祉司の任用資格を有する者(※)
            
            (※)児童福祉司の任用資格を有する者とは、次の各号のいずれかに該当する者をいいます。
            
              【児童福祉法第13条第3項】
              
              一 都道府県知事の指定する児童福祉司若しくは児童福祉施設の職員を養成する学校その他の施設を卒業し、又は都道府県知事の指定する講習会の課程を修了した者
              二 学校教育法に基づく大学又は旧大学令に基づく大学において、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者(当該学科又は当該課程を修めて同法に基づく専門職大学の前期課程を修了した者を含む。)であつて、内閣府令で定める施設において一年以上相談援助業務(児童その他の者の福祉に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助を行う業務をいう。第七号において同じ。)に従事したもの 
              三 医師
              四 社会福祉士
              五 精神保健福祉士
              六 公認心理師
              七 社会福祉主事として二年以上相談援助業務に従事した者であつて、内閣総理大臣が定める講習会の課程を修了したもの
              八 前各号に掲げる者と同等以上の能力を有すると認められる者であつて、内閣府令で定めるもの
       
就職氷河期世代対象
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/4(火) | 7/31(月)~8/29(火) | 9/24(日) | 10/27(金) | 11月中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 7/4(火) | 
|---|---|
| 受付期間 | 7/31(月)~8/29(火) | 
| 第一次試験 | 9/24(日) | 
| 第二次試験 | 10月27日(金) | 
| 最終合格発表日 | 11月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |   | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
          受験資格
          昭和45年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた者
障害者対象
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 受付期間 | 第一次 試験 | 第二次 試験 | 最終合格 発表日 | 申込み | 試験案内 | 申込状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/4(火) | 7/31(月)~9/15(金) | 10/22(日) | 11月下旬 | 12月中旬 | 受付終了 |  |  | 
| 試験公告日 (試験案内交付開始) | 7/4(火) | 
|---|---|
| 受付期間 | 7/31(月)~9/15(金) | 
| 第一次試験 | 10/22(日) | 
| 第二次試験 | 11月下旬 | 
| 最終合格発表日 | 12月中旬 | 
| 申込み | 受付終了 | 
| 試験案内 |   | 
| 申込状況 |  | 
「【石川県電子申請】申込完了通知メール」が届いていない方は、申込が完了していない可能性がありますので、ご確認ください。
          
          受験資格
          昭和59年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者で、次のいずれかの手帳等の交付を受けている者(受験申込日及び受験日当日において有効であることが必要です。)
          ア 身体障害者手帳
          
          イ 都道府県知事の定める医師(以下「指定医」という。)又は産業医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫又は肝臓の機能の障害については、指定医によるものに限る。)
          
          ウ 都道府県知事又は政令指定都市市長が交付する療育手帳
          エ 児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医又は障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書
          オ 精神障害者保健福祉手帳 
(注1)「卒業見込み」とは、現在履修中又は今後履修可能な科目の単位を全て取得したと仮定した場合に令和6年3月までに卒業が可能であることをいい、学校による卒業見込みの認定とは関係ありません。
          (注2)試験区分(職種)によっては、受験資格に免許・資格(取得見込みを含む。)を必要とする場合があります。
          (注3)試験区分(職種)によって年齢要件が異なる場合があります。
          (注4)上記の試験日程は、都合により変更となる場合があります。
