職員メッセージ

生活に必要不可欠な社会インフラの維持管理を行っています

総合土木

東 芽生

中能登土木総合事務所 羽咋土木事務所 維持管理課 施設整備係 技師

現在の担当業務は何ですか?

羽咋土木事務所維持管理課では、道路や橋梁、トンネル、港湾・漁港など、社会インフラの維持管理業務のほか、地震や豪雨等の災害復旧業務を行っています。私は、主に令和6年に発生した能登半島地震の災害復旧業務を担当しており、地震で被災した道路や法面の復旧に向けた工事を発注しています。また、日常的な業務として、道路の修繕や側溝の清掃、除雪、倒木処理等の依頼も行い、県民の皆様が安心して社会生活を送られるよう業務にあたっています。

石川県職員を志望した理由は何ですか?

石川県は千里浜や兼六園、見附島など、日本の中でも非常に貴重な観光資源が多くある日本有数の観光地で、それらを後世まで残していきたいと思い志望しました。生まれた時から石川県になじみが深く、自分の手で石川県をより強靭化し、より住み心地がよい街にしていきたいと思ったことも理由です。