職員メッセージ

石川県の森林資源を有効活用するための試験研究をしています

林学

小亀 桃子

農林総合研究センター 林業試験場 石川ウッドセンター 技師

現在の担当業務は何ですか?

林業試験場では、県産材の生産と利用の拡大を軸に、森林資源の循環利用を実現し、森林・林業・木材産業の発展・振興を図るための試験研究と普及を行っています。中でも、私が所属する石川ウッドセンターでは、木材の加工及び利用技術など木材に特化した試験研究を行っています。私は、主に能登ヒバの抗菌・抗ウイルス性や能登ヒバを用いた木質空間の快適性に関する試験研究をしています。木材に関する深い知識が必要であるため、一つ一つ勉強しながら業務を進めています。

石川県職員を志望した理由は何ですか?

大学入学当初から公務員を目指しており、森林や生態系などについて学んでいたことから、その知識を活かせる仕事につきたいと考え、林業職を志望しました。また、私は県外の出身ですが、就職を機に新しい環境で働きたいと考え、四季折々の豊かな自然に魅力を感じ、石川県を志望しました。