パーマネントコレクション
パーマネントコレクションとは、毎年、卒業制作の中から特に優秀な作品を買い上げ、研修所の収蔵作品として永久に保管する制度です。本科の課題制作・自由制作からそれぞれ1点、研究科から1点の計3点が研修所講師3名による厳正な審査によって選定されます。
歴代のパーマネント作品は、研修所内展示スペースや支援工房九谷に随時展示されるほか、イベントや企画展などで一般に公開しています。
平成24年度
本科
中川 理美子 「香注花 Room Fragrance Ceramic Bottles」 (課題作品 テーマ:注ぐもの)


上田 葵 「バブルス」 (自由作品)


研究科
河端 理恵子 「宴」


平成23年度
本科
伊藤 由紀子 「Bird Watching」 (課題作品 テーマ:風・光・地・水のうちから一つ選択)

萩原 称美 「絵替銘々皿 -村人日々図-」 (自由作品)


研究科
宮上 瑞代 「陶箱 青海図」
平成22年度
本科
酒井 奈津子 「NO MOVIE IS TOO TABOO」 (課題作品 テーマ:色)
吉村 茉莉 「紅酔」 (自由作品)


研究科
本明 千怜 「 Egg cell animals」

平成21年度
本科
嶋 佳苗 「wan」 (課題作品 テーマ:組のごはん茶碗)

安西 美沙子 「箱たち」 (自由作品)


研究科
稲垣 淳平 「あやかしの森」


平成20年度
本科
武田 朋美 「独楽小箱」 (課題作品 テーマ:机上を飾るもの、机上の小作品)


西村 涼子 「Bon appetit!」 (自由作品)

研究科
北村 知子 「玉手箱(磁器筥)」

平成19年度
本科
安井 一夫 「壁飾りO&C」 (課題作品 テーマ:壁面を飾るもの)

高橋 朋子 「nanook」 (自由作品)

研究科
柴田 有希 「花暦」

平成18年度
本科
石渡 知有里 「温和な深鉢」 (課題作品 テーマ:鉢)

架谷 庸子 「磁箱」 (自由作品)

研究科
高坂 千春 「クリオネの世界」

平成17年度
本科
高坂 千春 「ガーベラ」 (課題作品 テーマ:花器)

山野 千恵子 「九谷のあかり」(自由作品)

研究科
賀集 セリーナ 「更紗紋鉢」

平成16年度
本科
河原 一美 「ハチノユメ。」 (課題作品 テーマ:鉢)

古池 真梨子 「妖怪さん、みーつけた。」 (自由作品)

研究科
上端 伸也 「天上天下唯我独尊」

平成15年度
本科
岩田 愛 「Happy!」 (課題作品 テーマ:花器)

山田 裕子 「Re:SNEAKERS!!」 (自由作品)

研究科
又間 美保 「たれちどり」
