令和6年度
令和6年度本科生の卒業制作では、13名それぞれが2点の作品を制作しました。
・課題作品: 飯碗
・自由作品: テーマや技法を自由に発想した作品
笠森 菜奈子
Harvest bowl (課題作品 テーマ:飯碗)
うたかたティーセット (自由作品)
上出 梨央
メリーゴーランドの旅路 (課題作品 テーマ:飯碗)
魔女の酒宴 (自由作品)
河瀬 咲子
混 (課題作品 テーマ:飯碗)
抜錨 (自由作品)
坂田 礼
養生碗 (課題作品 テーマ:飯碗)
当為 (自由作品)
菊埼 良子
Form 1 (課題作品 テーマ:飯碗)
Common Murre (自由作品)
高林 真穂
赤陽碗 (課題作品 テーマ:飯碗)
悠都妃碗 (自由作品)
永峰 優
働く女性の飯碗 (課題作品 テーマ:飯碗)
Melting Heart (自由作品)
濱野 美空
ふつうのひのご飯茶碗 (課題作品 テーマ:飯碗)
野鯉のこころ (自由作品)
松浦十萌
染付色花詰碗 (課題作品 テーマ:飯碗)
動 縁起干支置物 (自由作品)
村田 邦晃
ステンドグラスみたいな飯碗 (課題作品 テーマ:飯碗)
村田の魚類 (自由作品)

山田 明日香
鮫人絶頂 (課題作品 テーマ:飯碗)

KUTANIANS (自由作品)
吉貝 知佳
盃ちゃ碗 (課題作品 テーマ:飯碗)
豚の滝登り (自由作品)
渡邉 あゆか
再会 (課題作品 テーマ:飯碗)
ふわもふ星 (自由作品)
令和6年度研究科の修了制作では、2名がそれぞれの研究テーマのもとに自主研究作品を制作しました。
石渡 奈津子
特別な晩餐会のためのカップ&ソーサ―
(自主研究テーマ:彫刻と石膏型を用いた美術性の高い器物の制作)
北村珠美
若木 (自主研究テーマ:文字を用いた模様を取り入れる)

