江戸時代に露地役所(庭の整備管理に関する役所)があった場所に休憩所「玉泉庵」を整備しました。
室内からは、色紙短冊積石垣をはじめとした意匠性に富んだ石垣群を借景に庭園を一望することができます。
また、週末の夜間はライトアップされた幻想的な姿をお楽しみいただけます。
和室では抹茶と季節ごとのオリジナル上生菓子で呈茶を行うほか、茶会など貸切りで専用利用もできます。
茶室から望む玉泉院丸庭園
座敷
オリジナル上生菓子
施設概要 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
和室呈茶 営業時間及び 休館日 |
|
||||||
呈茶料金 | 抹茶 730円(オリジナル上生菓子付き) ※呈茶の団体予約(10名以上)は直接玉泉庵へお申し込み下さい。 |
||||||
和室専用利用料金 |
|
||||||
申し込み方法 | 専用利用(貸亭)をご希望の場合は、金沢城・兼六園管理事務所へお問い合わせください。 | ||||||
問い合わせ 申し込み先 |
|