囲炉裏端での薪焚きなど、出来る限り昔の田舎生活を再現し、定食の一品は地元の伝統食を提供しています。
・米 こしひかり(三井町産)(通年)
・農産物 山菜(春)、葉物(春)、ナス、キュウリ、トマト、ピーマン、白なす(夏)、キノコ、サツマイモ、かぼちゃ(秋)、大根、白菜、(冬)
・水産物 サバ、海藻(冬)、魚の漬け物
・加工品 各種すり味噌(ふきのとう、さんしょう、ごま、たで)
山菜の天ぷら(春)、ナスの舟焼き(夏)、キノコ料理(秋)、ふろふき大根とゆずみそ、ナマコ(冬)、当地伝統の山菜・農産物の漬け物(ぬか漬、いしる漬、からし漬等)