いしかわ旬の地場もの
グルメガイド


ふらっと

発酵食品(いしり、こんかいわし、ひねずし等)は、すべて自家製で、自家栽培の食材も多く使っています。
能登のとれたての魚介類を一日三組様にお泊まりいただき、イタリアンでお楽しみいただいています。
オーストラリア人シェフが作るイタリアンは、生パスタも手打ちで、能登イタリアンにこだわっています。
(お食事のみは前日までに要予約、@4,000〜)

DATA
○住所/〒927-0443 石川県鳳珠郡能登町矢波27−26−3
○電話/0768-62-1900
○定休日/水曜日
○定員/20人
○駐車場/8台
○URL/http://flatt.jp


主な利用県産品

農産物
・こしひかり
・こごみ、こしあぶら、わらび、ふき等、竹の子
・なす、きゅうり、トマト、レタス、ハーブ、大根、じゃがいも、パセリなど
・いちご、くわの実、ブルーベリー、いちぢく、うめ、ゆず
水産物:海藻、ぶり、さざえ、あわび、たい、えび、かに、いか、たこ、ひらめ、さくらます、さより他すべて
加工品等:珠洲の塩、発酵食品(いしり、こんかいわし、ひねずしなど)、地ビール、地酒、酒粕、めんたいこ、からすみ


地場ものお勧めメニュー

・いしりとポテトのスープ、季節の魚介を使った手打ちパスタ、地魚カルパッチョ、本日のグリルなどのコース料理4,000円〜(泊まりの方は一泊二食10,000円〜)


[戻る]