![]() |
|
![]() |
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
第23回全国健康福祉祭いしかわ大会ファッションショー開催事業実施業務にかかる企画提案の募集について |
![]() |
最終更新日 平成21年12月2日 |
・ファッションショー開催事業実施業務企画提案選定委員会の選定結果について (12月2日) ・募集は終了しました。(10月13日) ・ファッションショー開催事業実施業務の企画提案に係る質問の回答を掲載しました。(10月9日) ・企画提案説明会は終了しました。(10月1日) ・募集に係る情報を掲載しました。※下記内容を印刷する際は、こちらのPDFファイルをご使用ください →印刷用PDF(211KB)(9月24日) |
次の業務の委託先を下記のとおり公募します。 平成21年9月24日 第23回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会 会長 谷本 正憲 1 目的 第23回全国健康福祉祭いしかわ大会(以下「いしかわ大会」という。)は、高齢者が生きがいを持ち活躍できる活力あふれる社会、そして、さまざまな絆が大切にされ、誰もが生涯輝き続けることができる社会の実現を目指し、「光る汗!
輝くいしかわ 笑顔の輪」をテーマに平成22年10月9日(土)〜12日(火)の4日間にわたって開催するスポーツ・文化・健康・福祉等の総合的な全国イベントである。 |
2 実施業務内容 ファッションショー運営実施にかかる業務及びそれに伴う企画・演出運営計画等の作成 |
3 参加資格 実施業務の企画提案に参加しようとする者は、単独の法人若しくは個人、又は複数の法人若しくは個人による共同企業体であること。単独の法人若しくは個人は、次の各号の全ての要件を満たすこと。また、共同企業体の全ての構成員は、第2号から第6号の要件を満たすとともに、そのうちのいずれかの構成員は第1号の要件を満たさなければならない。 (2)石川県の競争入札参加資格者名簿(物品の部)に登録された者であって、かつ、業種が (3)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者である (4)石川県から、競争入札への指名停止又は見積り合せへの参加排除を受けて、参加表明書 |
4 企画提案の概要 (1)参加者は、実施業務に係る企画提案書を提出し審査される。 (2)企画提案の内容 |
企画提案の審査にあたっては、下記の事項について総合的に判断する。 (1)企画提案の妥当性に関する事項 (3)過去の実績に関する事項 |
(1)担当部課 (2)企画提案説明書等の交付 (3)企画提案説明会 (4)企画提案に関する質疑の方法 (6)企画提案の提出要請 |
(1)手続きにおいて使用する言語及び通貨:日本語及び日本円 (2)企画提案による受託者の選定 (3)業務内容の決定 |
地方自治法施行(昭和二十二年五月三日政令第十六号) 最終改正:平成二一年五月二九日政令第一四二号(一般競争入札の参加者の資格) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
Copyright(C) 2005 Ishikawa Prefecture. All Rights Reserved. | ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |