寄り道パーキング 鹿波(かなみ)
主要地方道能都穴水線は能登町と穴水町を結ぶ路線で、能登半島の七尾湾北側を周遊するルートであり、沿山側にはヤブツバキが群生し対岸の能登島を眺めつつ里山里海の美しい風景を楽しむことができます。
沿線には明泉寺やボラ待ち櫓、能登独特の黒い瓦の家々、集落ごとに点在する神社などがあり、時が止まったようなノスタルジックな雰囲気を感じることができます。
本パーキングからは晴れた日(特に降雨前日)には立山連峰や海に浮かぶ能登島を望むことができます。また、階段から海岸へ下り磯遊びを楽しむことができます。
世界農業遺産に登録された能登半島の里海を楽しめる本パーキングにちょっと寄り道しませんか?
眺望
![]() 海越しに見える立山連峰と能登島 |
![]() 展望台からの美しい風景 |
施設情報
![]() |
![]() |
![]() パーキング全景 |
![]() 道路案内板 |
![]() |
|
周辺地域の特色・とりくみ
リンク:ふるさと体験村「四季の丘」
リンク:穴水町新崎・志ヶ浦地区里海里山推進協議会
![]() |
|