![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白山ろくのくらし感じる民家園 白山ろく民俗資料館 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
お知らせ 令和3年3月10日(水)より開館します。 ただし今年は積雪が多いため、館内見学については長靴をご持参ください。 今後の積雪状況につきましては、順次このページでお知らせします。 |
||||
|
旧白峰村桑島の旧家であった杉原家は、江戸期に代々村役人を務めた豪農です。延べ床面積が300坪を越える県下最大級の民家では、大規模養蚕、酒造業、金融業、生活必需品の販売などが広くおこなわれました。 これまで非公開であった杉原家3階を、今後一般公開します。生産や商業の拠点としての大規模家屋に求められた堅牢さや独特の構造が、屋根裏を支える巨大な梁や柱の様子から観察することが可能です。 (公開日は決まり次第このHP等でお知らせします) |
![]() |
||
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い |
石川県立白山ろく民俗資料館 〒920-2501石川県白山市白峰リ30TEL・FAX:076-259-2665 email:hakumin@pref.ishikawa.lg.jp |
||
Copyright(C) Ishikawa Prefecture. All Rights Reserved. |