寄り道パーキング さえぐさの丘
 北陸自動車道小松ICから加賀市東部の丘陵地を経て加賀ICを連絡し、加賀温泉郷へのアクセス道路である南加賀道路(一部整備中)は「白山眺望街道」として日本風景街道に登録され、沿線からは霊峰白山の眺望や田園風景を楽しむことができます。
 本パーキングは、霊峰白山と江沼三山(鞍掛山、大日山、富士写ヶ岳)を一望することができ、眼下には田園風景が広がっています。 
 南加賀の自然と白山眺望を楽しめる本パーキングにちょっと寄り道しませんか?
							
						
眺望
![]() 白山と江沼三山の眺望  | 
					
施設情報
![]()  | 
					
![]() パーキング全景  | 
						![]() 視点場サイン・道路案内板  | 
						
							
  | 
					
周辺地域の特色・とりくみ
|  勅使地区まちづくり推進協議会を中心に、地域ぐるみで勅使地区に点在する歴史的遺産や里山の保全活動、それらを巡るハイキングなど、様々な取り組みが行われています。今後、「さえぐさの丘」が、こうしたまちづくり活動の拠点の一つとして活用されます。 リンク:勅使地区まちづくり推進協議会ウェブサイト  | 
					
![]() 健康ハイキング  | 
						![]() カタクリ群生地の保全  | 
						![]() 法皇山横穴古墳群の清掃  | 
					






