中学生のあなたへ

だれかのお世話せわをしているあなたへ

#モヤモヤ#ひとりで抱え込まないで

一般社団法人ヤングケアラー協会

みなさんのなかには、家事かじ家族かぞくのお世話せわ日常的にちじょうてきおこなっているひとがいるかもしれません。でも、それがあなたにとって、とても負担ふたんになっていることはありませんか?学校がっこう生活せいかつともだちとの時間じかん勉強べんきょうなどがおもうようにできないと、モヤモヤとした気持きもちをかんじることもあるかもしれません。本来ほんらい大人おとなが行うような、家族かぞく介護かいご生活せいかつ世話せわ必要ひつよう以上いじょうにしているどもや若者わかもののことを「ヤングケアラー」といます。
ヤングケアラーのおおくは、日常的にちじょうてきおこなっている家事かじ家族かぞくのお世話せわ負担ふたんになっていたとしても、「自分がやるのは当たり前のことだから」と負担ふたんであることにづいていないことがあります。でも、家族かぞくのために自分じぶんひとりでそのようなおもいをかかまなくてもいいのです。ここで大切たいせつなのは、どんな些細ささいなことでも、まわりのひと相談そうだんしてみることです。先生せんせいやスクールカウンセラー、信頼しんらいできる大人おとなはなしてみることで、あなたの負担ふたんらすきっかけがつけられるかもしれません。
家事かじ家族かぞくのお世話せわをしていることは素晴すばらしいですが、それだけにとらわれず、自分じぶんのやりたいことや時間じかん大切たいせつにしてみてください。だれかにはなしてみるのは勇気ゆうきがいるかもしれませんが、あなたのこえいて、一緒いっしょかんがえてくれるひとつかるとおもいます。だれかにはなすことで、なにかヒントをられるかもしれません。

  • Episode04
    中学生女子Dさんの場合

    プレイ
  • Episode05
    中学生男子Eさんの場合

    プレイ

先生せんせいやスクールカウンセラー、信頼しんらいできる大人おとなだけではなく、石川県いしかわけんには、あなたのおもいを相談そうだんできる場所ばしょがあります。家族かぞくのお世話せわのことで困ったり疲れたりしたときや、「ちょっとはなしいてもらいたいな」とおもったときは、LINE公式こうしきアカウント「いしかわヤングケアラーチャンネル」や、市役所しやくしょ町役場まちやくばに「ヤングケアラーのことで相談そうだんしたい」と連絡れんらくしてみてください。
相談そうだんする内容ないようは、学校生活がっこうせいかつとの両立りょうりつともだち・勉強べんきょう時間じかんがなかなかれないことなど、どんなことでも大丈夫だいじょうぶです。「ちょっとこまっていることがある」「いまどうしたらいいかわからない」など、どんなちいさなことでも安心あんしんしてはなしてみてくださいね。

今悩んでるヤングケアラーへ さまざまな相談窓口があなたを待っています。

元ヤングケアラーの先輩に
気軽に相談しませんか?

市や町の職員が困り事など
あなたの話を聞きます

民間の児童福祉施設の職員が
困り事などあなたの話を聞きます

子どもの福祉に関する
様々な相談を
受け付けています

児童相談所相談
専用ダイヤル
0120-189-783

※24時間受付(年中無休)、通話料無料

ヤングケアラー同士がつながる
居場所づくりをしています

きょうだい同士でお話できるカフェや、
きょうだいに関する様々なイベントを
開催しています

困ったことがあったら、
周囲の大人にも相談してみてね。
あなたを心配して
気にかけてくれる大人は必ずいるよ。

今悩んでるヤングケアラーへ さまざまな相談窓口があなたを待っています。

中学生のあなたへ

ヤングケアラーへの理解りかいをよりめられる情報じょうほう
わかりやすく紹介しょうかいします。

#モヤモヤ
#ひとりで抱え込まないで

だれかのお世話せわをしている
あなたへ

#サポート#話を聞く

ともだちのためにできること