橘 外志美(たちばな としみ)

能美市文化協会 和装会 会長  リラクゼーションと和 たちばな
NPO法人小粋なきもの倶楽部 副理事長

■経歴
 能美市文化協会 和装会 会長
 NPO法人 小粋なきもの倶楽部 副理事長
 いしかわ着物文化大使
 能美市生涯学習 きもの着付け講師
 北國新聞文化センター きもの着付け講師 など

■地域づくり活動歴.
 1989年~2012年 伊井社中 伊井住子氏に師事 
 1996年~2022年 ボーイスカウト根上第1団 指導者・事務局
 2012年~リラクゼーションと和 たちばな
       「きもの」と「からだ」に優しい骨格着付け教室を開設
 2013年~能美市生涯 きもの着付けサークル 講師
 2018年~2021年 加賀友禅大使
 2020年~能美市文化協会 和装会 会長
 2021年~NPO法人小粋なきもの倶楽部 副理事長
 2021年~いしかわきもの文化大使
 2021年~2024年いしかわ観光特使
 2024年~北國新聞文化センター きもの着付け講師
                                など

■著作・講演

■地域づくりへのコメント
 着付師としての経験を活かし、地域イベントでの和装支援や、着物に関する講習 
 会・ワークショップの開催を通じて、地域の文化・伝統を次世代に継承する活動を 行っています。 

■活動テーマ
 着付けによる地域の文化継承

お問い合わせは石川地域づくり協会事務局まで
TEL:076-225-1335
FAX:076-225-1328
MAIL:chiiki1@pref.ishikawa.lg.jp

copyright