※展示替等で休館することがあります。
【四高 その時代と人々】−ガイダンス− 四高生と市民との関わりを中心とした写真やエピソードを囲みながら、当時の様子を知ることができるサロン風ガイダンス空間です。
【北の都に】−四高・栄光の歴史− 市民から寄贈されたブリタニカの書棚を中心に置いたスペース。四高設立の経緯から閉校までの激動の歴史を3期に分けて紹介します。
【「北辰会」と「南下軍」】−部活動にかけた青春− 南下軍の太鼓と優勝旗を中心に置いたスペース。四高生の部活動へかけた情熱が伝わってきます。
【「超然」とした学生生活】−「学都」と四高− 自治精神に貫かれた寮生活と、教師と共に地域に溶け込んでいた学生の生活を復元模型をまじえて分かりやすく紹介しています。