能登の里山里海人の知恵の伝承
  

  平成27年度 能登の里山里海人の知恵の伝承事業(能登の里山里海人「聞き書き」)

平成27年度 能登の里山里海人「聞き書き」作品集のダウンロード

 

■作品集全文ダウンロード(PDF 32.4MB)

 

 平成27年度の能登の里山里海人の知恵の伝承事業(能登の里山里海人「聞き書き」)に参加していただいた高校生は、地元9高校の21名(10組)の皆さんです。また、取材にご協力いただいた「能登の里山里海人」の皆様は、以下の10名の方々です。

 

※「里山里海人」の方の名前をクリックすると作品集の該当ページがご覧いただけます。

能登の里山里海人

取材テーマ

取材場所

取材高校(人数)

 高澤 良英 さん

 伝統技術(和ろうそく)

 七尾市一本杉町

 七尾高校 (3名)

 田中 選秀 さん

 祭礼(石崎奉燈祭)

 七尾市石崎町

 七尾東雲高校 (2名)

 稲木 正伸 さん

 伝統技術(輪島塗)

 輪島市鳳至町畠田

 門前高校 (2名)

 角花 豊 さん

 暮らし(塩づくり)

 珠洲市清水町

 飯田高校 (2名)

 濱口 初美 さん

 暮らし(貝細工)

 志賀町西海風戸

 志賀高校 (2名)

 網 吉裕 さん

 農業(ルビーロマン)

 宝達志水町柳背

 宝達高校 (2名)

 田中 良夫 さん

 農業(米づくり)

 中能登町二宮

 鹿西高校 (2名)

 松木 義明 さん

 祭礼、農業(米づくり)

 穴水町下唐川

 穴水高校 (2名)

 谷坊 貴美子 さん

 暮らし(語り部)

 能登町上町

 能登高校 (2名)

 干場 勝治  さん

 伝統技術(鍛冶職人)

 能登町宇出津

 能登高校 (2名)

10名(敬称略)

 

 

 9高校10組(21名)

 

平成27年度事業実施スケジュール

 平成27年8月6〜8日           第1回研修(第1回取材)   於:国民宿舎 能登やなぎだ荘

 平成27年8〜9月             第2回取材(各自)

 平成27年10月12日           第2回研修   於:のと里山空港ターミナルビル 

 平成28年2月                レポートの完成

 平成28年3月12日            成果発表会  於:キャッスル真名井

                          ※世界農業遺産シンポジウム ‐未来につなぐ能登の生業- 内において実施

 平成28年3月               作品集の刊行

 

 事業の実施にあたっては、平成27年8月6日(木)から8日(土)にかけて石川県能登町の「国民宿舎 能登やなぎだ荘」で「聞き書き」の手法について学ぶ第1回「能登の里山里海人」聞き書き研修(1回目の取材も含む)を、平成27年10月12日(日)に、のと里山空港ターミナルビルでレポートの取りまとめ方などについて学ぶ第2回「能登の里山里海人」聞き書き研修を実施しました。

 

◆第1回「能登の里山里海人」聞き書き研修

オリエンテーション(1日目) 講義(2日目) 取材(2日目) 実習(3日目)

 

 

 

 

 

 

 

 

◆第2回「能登の里山里海人」聞き書き研修

レポート作成についての講義

聞き書きの状況発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆成果発表会

鹿西高校による成果発表