

| あ行 | 
| 特定非営利活動法人アースデイ・エブリデイあさか環境市民会議特定非営利活動法人エコプランふくい | 
| か行 | 
| 特定非営利活動法人環境修復保全機構(ERECON)環境ふくい推進協議会認定特定非営利活動法人共存の森ネットワーク熊谷市ほたるを保護する会 特定非営利活動法人鴻巣こうのとりを育む会 独立行政法人国際協力機構(JICA)国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J)国連生物多様性の10年(UNDB)市民ネットワーク
 2010年名古屋で開催された生物多様性条約COP10において、
  NGOが発案し、日本政府や国際社会に働きかけることによって「国連生物多様性の10年」が決議されました。
  この成果を引き継ぎ、「国連生物多様性の10年」を市民社会から取り組むための活動を行っています。 
 
 
 
 
 
 
 こまつSATOYAMA協議会一般社団法人 コンサベーション・インターナショナル・ジャパン | 
| さ行 | 
| 里山生物多様性プロジェクト 森林公園里山パークス共同体森林公園地域振興会・金沢森林組合エコグループ 一般社団法人CEPAジャパン | 
| た行 | 
|  | 
| な行 | 
| なかくら里山再生プロジェクト日本野鳥の会福井県農業文化園・戸田川緑地(チームYMO) | 
| は行 | 
| 公益財団法人福井市観光協会福井県山岳連盟福井県自然観察指導員の会別府沼を考える会 | 
| ま行 | 
| 三方五湖自然再生協議会水辺と生き物を守る農家と市民の会 | 
| や行 | 
|  | 
| ら行 | 
|  | 
| わ行 | 
| 私たちの未来環境プロジェクト | 
