10月19日(土)・10月20日(日)に秋のオープンキャンパスを開催いたします!
両日とも個別対応で職員がカリキュラムや課題作品、施設をご案内します。また、研修所のある九谷陶芸村では、秋の茶碗祭りが開催され、研修生・卒業生の商品販売や美術館での名品鑑賞をお楽しみいただける特別な2日間となっています。
伝統工芸やものづくりに興味のある方、九谷焼にふれてみたい方、是非ご予約ください!
1 開催日時
2 申込方法
3 イベント内容
4 アクセス
5 九谷陶芸村まつり
6 お問い合わせ
1 開催日時
10月19日(土)・20日(日)9:00~17:00(最終受付16:00)要申込、先着順
2 申込方法
以下の申込フォームから受付
申込〆切:10月16日(水)
《参加に関してのお願い》
当日、発熱等の風邪の症状が見られる場合は参加をお控えください。
3 イベント内容
(所要時間60分)
・カリキュラム説明
・課題説明と施設見学
(当日、授業は行っておりません。)
職員が個別で対応するので、進学についてのご相談もしていただけます。
(左から:卒業制作作品「モチモチボール」菅井彩乃、授業課題作品「庄三写し」)
4 アクセス
・電車・バス
①JR小松駅…北鉄白山バス(佐野線)「泉台」バス停下車徒歩10分
②JR能美根上駅から…のみバス観光ルート「九谷陶芸村」バス停下車徒歩5分、
連携ルート(先端大学方面)「泉台コミュニティセンター」バス停下車徒歩10分
>>> バス時刻表やバス停について、詳しくはこちらをご覧ください。
・タクシー
①JR小松駅から約20分
②JR能美根上駅から約15分
・自家用車
金沢中心部から約40分、北陸自動車道(小松IC)から約15分、能美根上スマートインターから約16分
5 九谷陶芸村まつりについて
九谷焼の販売や展示があり、「見る」「知る」「作る」「買う」といった九谷焼のすべてを満喫できるお祭りです。
【九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり)】
[日時]10月19日(土)・20日(日)9:00〜16:00
[HP]https://kutani-shoukumi.or.jp/
「作り手の物販コーナー」では研修生、卒業生合わせて20名以上が出店しています。
【能美市九谷焼美術館 五彩館】
九谷焼の名品が揃う美術館です。
〔開館時間〕9:00〜17:00(入場は16:30まで)
〔HP〕http://www.kutaniyaki.or.jp/
【能美市九谷焼美術館 浅蔵五十吉記念館】
文化勲章を受賞した二代・故浅蔵五十吉氏の作品を中心に展示しています。
〔開館時間〕9:00〜17:00(入場は16:30まで)
【石川県立九谷焼技術者自立支援工房 支援工房九谷】入場無料
九谷焼制作に必要な設備、工房が整っています。ギャラリー彩では作品展示をしています。
◆支援工房内「個室工房」見学(10:00〜16:00、入退場自由)
個室工房において作陶する先輩の姿をご覧ください。http://www.sienkobo-kutani.jp
6 お問い合わせ
お問い合わせに関してはこちらまでお電話下さい。
TEL 0761-57-3340(8:30〜17:00)
石川県立九谷焼技術研修所 | 〒923-1111 石川県能美市泉台町南2番地 |
TEL: | 0761-57-3340 |
FAX: | 0761-57-3342 |
開所時間: | 平日(土・日・祝祭日・年末年始を除く) 8:30〜17:00 |