」を養食事す栄じ給す)菜汁物4いしかわいくブック2主ず(おもに体を魚や肉、たまごや大豆ひんつくるもとになる食品つかく使さ いふ くす好ききらいがないのはよいことですが、家すきなものだけたで 好くさん食べるとバランスがくずれてしまうことがあります。食 主ごはんやパン、めん類も のきゅうし ゅえ いよ うし ゅさ いふ くさ いし ゅさ いひん食品ものしるきらいなものでも少しは食べている。きらいな食べ物家では好きなものだけ食べている。はない。食はいつものこさないで食べている。よう養はいいいえすききらいせず、バランスよく食べられてつづいます。これからも続けていきましょう。いいえはいきらいなものでも食べようとがんばっていることはよいことつづけです。これからも続ていきましょう。はいはいいいえいいえきらいなものの中にえい分があも大切な栄ります。少しずつでも食べられるようにがんばりましょう。るい(おやきのこ、いもや海そう類ととの子を整ったおかず(おもにエネ)などを多えるもとになるつか)などを多く使ったおかずやるいひんルギーのもとになる食品し ゅちょうもに体の調はいいいえ「主食・主・副菜菜そろえて、バランスのとれたをしましょう自分の食べ方をチェックしてみましょう菜副さい野菜自分にあてはまると思ったら「はい」に、ちがうと思ったら「いいえ」にすすみましょう。4.好ききらいしないで食べよう
元のページ ../index.html#4