食育ブック1A
3/6

人咫半」じかき切る3いしかわしょくいくブック1くようにたてにうごかす。あ たた だか たぽ んあ たぽ んな かあいだと おお やう えひ とあ たは んめ いじ んか たか たつ か箸の長さは1.5咫 が使いやすいとされています使いやすいはしの長さの目安は、「一と言われています。一咫は、親指と人差し指を直角に広げた時のそれぞれの指先を結んだ長さです。のはしを親つけねから、中ゆびの間に通つまむゆびのゆびとくすりす。④ 上くるむのはしだけをうごかすようにれんしゅうする。はさむはしわたし(ひろいばし)① 正方しいえんぴつのもちもつ。ではしを1本まぜる② はしを「1の字さしばし まよいばし もちばし なみだばし よせばし」を書③ もう1本農林水産省ホームページから抜粋保護者の方へ、学校の先生へはしのもち方はしを使ってみようやってはいけないはしのつかい方になろう3.はし名

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る