女性外来ってなに?

女性特有の病気となると産婦人科をイメージしますが、「内診はいや」「男性の医師だと相談しにくい」などと思い、日本人らしい羞恥心(しゅうちしん)が働き、なかなか足を向けにくいかもしれません。そんな人に女性外来をおすすめします。女性外来は診療科を限定せず、性差医療をバックボーンに女性の体と心の健康をトータルにサポートします。

心の奥にあるニーズ

女性が抱える悩みは、さまざまです。女性特有の体の構造やホルモンバランスに心身ともに大きく影響を受けて一生を過ごす女性は、ライフステージごとに悩みが異なり、社会や家庭での役割も変化します。心の奥にあるニーズをくみ取った上で、その時々に応じた適切なアドバイスが必要になります。

そもそも、医療は男性を対象に研究されてきました。しかし、男性と女性では、遺伝子やホルモンのはたらきなど、さまざまな違いがあります。疾患の症状の現れ方や薬の効き方なども異なるので、男女の間にある生物学的(セックス)、社会・文化的(ジェンダー)な性差を考慮した医療が求められています。

挿絵1

スタッフは女性中心

挿絵2

女性外来は、女性の体と心をトータルに診ることができる専門家の集まりです。今日求められている多職種・チーム医療のモデルとして、注目を集めています。女性スタッフを中心に、女性特有の悩みに理解のある男性医師の支援を受けながら「女性のための外来」として、窓口を広く開いています。

女性の病気は、別々の病気に見えるようでもお互いに深いつながりがあり、症状も似ていることが多いのです。ちょっとしたサインの裏に大きな病気が隠れていることもありますし、原因さえ分かれば長い間の悩みが解決することもあります。

ためらわずに受診を

月経に伴う症状で苦しんでいるのに「気分屋さん」「怠け者」というふうに見られてしまったり、更年期障害のように女性ホルモンの影響でさまざまな症状が出ているのにそれに気付かず、ひとりで悩みを抱え込んで我慢したり…。そんな経験をしたことはありませんか?「ちょっとつらいけど、病院に行くほどのことでもないかもしれない」「こんな症状があるけれど、どこに相談したらいいか分からない」「男性医師に診てもらうのは恥ずかしい」

そんな思いを抱えて受診をためらっているのなら、ぜひ、女性外来を気軽に訪れてください。医師やスタッフが、患者の皆さまにとって一番よい方法を一緒に考え、快適に日々を過ごすためのお手伝いをします。

ページトップへ

このホームページに関するお問い合わせは  石川県健康推進課 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 行政庁舍9F
TEL. 076-225-1437 FAX. 076-225-1444 E-mail:kennsui@pref.ishikawa.lg.jp