主要地方道志賀富来線は、能登半島国定公園の区域内を通り、巌門、機具岩から富来市街へと続く南北幹線道路であり、能登外浦の観光周遊ルートを形成する重要な道路です。 福浦バイパスの完成に伴い、これまで東側丘陵部の国道を利用していた観光バスも、海岸線の名勝地を巡りながら縦貫できる新たな観光ルートが創出され、能登観光の魅力が一層向上しました。