25 |
 |
道の駅 のと千里浜 |
|
|
 |
駐車場 |
トイレ |
身障者用
トイレ |
喫茶 |
食事 |
物販
施設 |
公衆
電話 |
観光
案内 |
EV
(急速) |
Wi-Fi |
|
能登半島の玄関口に位置し、「のと里山海道」、「千里浜なぎさドライブウェイ」に隣接する観光拠点。駅内では、農薬や肥料、除草剤を一切使用しない自然栽培農法により育てられた農産物や能登産天然イノシシ(のとしし)の肉など特色ある商品が販売される直売所、地元食材を取り入れたメニューを味わえるレストラン、羽咋米玄米粉を使用した手作りパン、地域素材を使ったジェラートなどの店舗が軒を連ねます。
一度出掛けてみてはいかがでしょうか。
|
|
■路線名 |
|
一般県道 若部千里浜インター線 |
■所在地 |
|
石川県羽咋市千里浜町タ1番地62 |
■地域振興施設 |
|
(TEL) 0767-22-3891
(営業時間) 9:00〜18:00
9:00〜17:00(12月〜3月)
(定休日) 毎週水曜日(物産直売所以外)
|
■周辺の見どころ |
|
千里浜なぎさドライブウェイ、気多大社、妙成寺、永光寺 |
■ホームページ |
|
http://noto-chirihama.com/ |
|
|
|