21 |
 |
道の駅 狼煙 |
|
|
 |
駐車場 |
トイレ |
身障者用
トイレ |
物販販売 |
公衆電話 |
観光案内 |
EV(普通) |
EV(急速) |
Wi-Fi |
|
能登半島最北端の道の駅で、半島の北端にある禄剛埼灯台の麓にオープンした交流施設です。地元の農林水産物の直販や、珠洲の特産品「大浜大豆」、「天然にがり」を使った豆腐の販売や豆腐作り体験も人気です。
|
|
■路線名 |
(主)大谷狼煙飯田線 |
■所在地 |
石川県 珠洲市 狼煙町テ部1-1 |
■直売所 |
(TEL)0768-86-2525 (営業時間)8:30〜17:00 年中無休
8:30〜16:00 (12月中旬〜2月末)
8:30〜15:00(年末年始) |
■周辺の見どころ |
禄剛埼灯台、木ノ浦県民休暇村、りふれっしゅ村鉢ヶ崎 |
■ホームページ |
https://www.noroshi.info/ |
|
|
|
|
|