寄り道パーキング 寺家(じけ)
大谷狼煙飯田線(県道28号)は「奥能登絶景海道」として日本風景街道に登録され、断崖地形からなる勇壮な外浦と、波穏やかな内浦に囲まれる能登半島の海岸線を周遊し、奥能登の歴史文化や人々との触れあいを楽しむことができます。
本パーキングからは晴れた日(特に降雨前日)には海越しに見える立山連峰を望むことができます。
また、パーキング前方には美しい海岸が広がっています。
能登半島最先端の自然の美しさを楽しめる本パーキングにちょっと寄り道しませんか?
眺望
![]() |
![]() 海越しに見える立山連峰 |
![]() 美しい海岸 |
施設情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() パーキング全景 |
![]() 道路案内板 |
![]() |
|
周辺地域の特色・とりくみ
![]() |
奥能登絶景海道では地域住民の方々が「能登半島の最先端を楽しもう」をテーマに、珠洲市、能登半島国定公園内の風光明媚な景観や自然環境、風土、歴史などを活かし、珠洲の観光支援と地域コミュニティの再生、さらには人と人との交流を促進する魅力ある地域づくりを行っています。 リンク:奥能登絶景海道ウェブサイト |
![]() |
![]() カレンダー製作 |
![]() こども奥能登絶景海道巡り |