第23回全国健康福祉祭いしかわ大会(ねんりんピック石川2010)の大会マスコットの愛称募集は終了しました。
全国からたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!
募集要項
※募集要項を印刷する際は、こちらのPDFファイルをご利用下さい(17KB)
1 趣旨
平成22年(2010年)10月9日(土)〜12日(火)に開催する第23回全国健康福祉祭いしかわ大会(ねんりんピック石川2010)で使用する「クロユリ」をモチーフとしたマスコットキャラクター(上記)について、幅広い世代に親しまれる愛称を募集します。
2 応募資格
どなたでも応募できます。
3 応募方法
はがき又は電子メールでご応募ください。応募作品には、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業(学校名、学年)、電話番号を記載してください。なお、はがき又は電子メール1通につき1作品とします。
4 募集締切
平成20年7月10日(木)※はがきの場合は、当日消印有効。
5 審査・発表
(1)作品の審査は、主催者による選考委員会で行います。
(2)入賞者の発表は、平成20年8月(予定)に入賞者本人に直接通知するとともに、報道機関等を通じて発表します。
6 賞及び表彰
最優秀賞(採用作品):1点(賞状及び副賞(賞金3万円))
優秀賞:3点(賞状及び副賞(賞金1万円))
※入賞者が高校生以下の場合は、賞金相当の図書カードとします。
※同一作品が複数あった場合は、抽選とします。
7 個人情報の取り扱い
(1)応募作品に係る個人情報については、作品の審査・発表、入選者への表彰、応募状況の集計・公表(統計的に処理し、個人を特定する情報は含まない)以外の目的で使用することはありません。
(2)入賞者の発表の際は、入賞者の住所(市区町村まで)、氏名、年齢と児童・生徒・学生の場合は学校名及び学年について公表します。
8 注意事項
(1)応募作品は、自作、未発表で、第三者が有する著作権等の権利を侵害しないものに限ります。
(2)応募点数の制限はありません。ただし、同一作品の複数応募は認めません。
(3)採用作品は、表記を変更して使用することがあります。
(4)採用作品の著作権は、石川県に帰属します。
9 応募先及び問い合わせ先
石川県健康福祉部厚生政策課ねんりんピック推進室
〒920−8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
TEL:076−225−1951
e-mail:nenrin@pref.ishikawa.lg.jp
※ 「第23回全国健康福祉祭いしかわ大会(ねんりんピック石川2010)」は厚生労働省、石川県、財団法人長寿社会開発センターの主催で開催されます。大会は、高齢者を中心とする国民の健康増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力のある長寿社会の形成に寄与することを目的とし、大会期間中はスポーツ・文化など多彩なイベントが行われます。
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
Copyright(C) 2005 Ishikawa Prefecture. All Rights Reserved. |
 |
 |
 |
 |
|