内灘町向粟崎から終点羽咋市柳田町まで、能登有料道路に平行し千里浜なぎさドライブウェイに代表される、白砂青松の美しい海岸線を横に見ながら、爽やかな海風を切って爽快に走ることができる延長33.6kmの大規模自転車道です。
- 工事などによる交通規制情報 >> 石川みち情報ネット

休憩所・路線状況





寄道ポイント

千里浜なぎさドライブウェイ
宝達志水町今浜から羽咋市千里浜まで約8km。雄大な日本海を眺めながら走る、砂浜のドライブウェイです。砂像の造形を楽しむ千里浜砂まつりも行われます。
自転車道すぐ横

喜多家住宅
喜多家は、元禄時代から150年あまり代々種油屋を業としていたが、1891年(明治24年)の大火で焼失し、幕末から酒造業を始めました。現在の家は、宝暦大火以後の建造物といわれています。国指定重要文化財です。
米出IC付近より8分(1.9km)

西田幾多郎記念哲学館
郷里の生んだ偉大な哲学者、西田幾多郎の思想に触れるため設けられた体験環境です。打ちっ放コンクリートにガラス張りの建物、大きな階段庭園などは、思索体験の場にふさわしい雰囲気をかもし出しています。
白尾IC交差点付近から5分(1.3km)

内灘海水浴場
砂浜が広く美しい海岸線を持つ海水浴場。シーズン中は多数のイベントが行われ、毎年多くの人々が訪れ賑わいます。美しい夕日や風紋を見ることができ、環境省による「快水浴場百選」にも選ばれています。
自転車道すぐ横
周辺イベント情報
最寄の道の駅
高松
金沢から奥能登穴水まで続く能登有料道路の日本海を望む休憩スポット。レストハウスからは、日本海が一望できます。ここから眺める日本海に沈む夕日は格別です。レストランのほか、特産品を扱う売店などもあります。

- かほく市二ツ屋フ-16-3
- (売店) 8:00〜19:00
- 年中無休
- あり
- いしかわ道の駅ガイド
内灘サンセットパーク
付近のサンセットブリッジや河北潟の遠景は最高のビューポイントです。売店ではハチミツやソフトクリーム、さらに近隣の農産物もいっぱいです!また、道路交通や周辺観光等の情報を引き出せる情報端末機がそなえられています。

- 河北郡内灘町大学1丁目4-1
- 10:00〜19:00
- 無休(年末年始12/31〜1/3)
- あり
- いしかわ道の駅ガイド
内灘町サイクリングターミナル
内灘町総合公園内にある施設です。収容人員80人。敷地内に野外バーベキュー広場があり、家族連れや合宿に最適です。また、公園内周辺施設には、県内唯一の自転車競技場があり、選手はもとよりサイクリングを楽しむ親子で賑わっています。その他、大型遊具(無料)、屋内温水プール、テニスコート、天然温泉など施設が充実しています。レンタサイクルあり。

- 河北郡内灘町宮坂に1-3
- バーベキュー場、天然温泉
- あり
- 内灘町サイクリングターミナル