• 小
    • 中
    • 大

石川県金沢市鞍月1丁目1番地
石川県健康福祉部長寿社会課
TEL:076-225-1416 FAX:076-225-1418
kaigo@pref.ishikawa.lg.jp

いしかわ在宅介護情報ナビゲーションシステム

当サイトは、石川県内の在宅介護で必要な情報を提供し、快適に生活を送っていただくためのポータルサイトです。

ほっと、あんしん介護

HOME > 学ぶ > 「一人で我慢しないで、まず相談を...」 地域包括支援センター職員:女性(56歳)

学ぶ 体験記

「一人で我慢しないで、まず相談を...」 地域包括支援センター職員:女性(56歳)

皆さんからの介護に関する相談やケアマネージャーの事務局などを担当して5年になりますが、最近ようやく、介護の相談は、「地域包括支援センター」にということが知られてきたのか、直接こちらに相談に来られる方が多くなりました。珠洲市の65歳以上の高齢者は市の人口の約40%を占めていて、年間に1200〜1300件の相談が(継続の方も含めた延べ件数)あります。相談に来られる方はいいのですが、介護している方が、ぎりぎりまで我慢していて、介護度が進んだり、手遅れになるようなケースもあり、とにかく相談にきてほしいと思います。また、珠洲市では地域の高齢者一人暮らしの方に、年に2回電話でお伺いをし、必要に応じて訪問をしています。検診で「特定高齢者」と診断された人(現在約300人)に対しては、転倒予防・脳トレ・体力低下予防などの介護予防セミナーを開いています。
個人的には認知症の実母(86歳)が一人暮らしをしていて、デイサービスに行ったり、ヘルパーさんに来てもらったりしています。母に対してはなるべくおだやかに話すようにし、何を言いたいのかを理解しようと心掛けています。現在介護をしていてお困りの方、これから介護をされる方には、とにかく、地域の相談窓口に行かれることをお勧めします。

一覧に戻る

トップに戻る